
講師養成講座
理論・技術を学び、あんのん流を習得できます
(全20回)
理論・実技(全20回)の講座です。
修了後、あんのん流按腹リンパ療法師の認定証をお渡し致します。また、当コースの卒業生は、卒業後も一人一人に合わせたキメ細やかなフォローをしていきますので、安心して受講して頂けます。
なお、卒業生には施術料金の割引制度がございます。

« 講座内容 »
| 理 論 | 実 技 | |
|---|---|---|
| 1回目 | ・按腹とは ・西洋医学 ・東洋医学 | |
| 2回目 | お腹・按腹 | |
| 3回目 | ・五臓六腑とは ・肝一胆 | |
| 4回目 | 体側(左・右) | |
| 5回目 | ・病因 (内因・外因・不内外因) ・心ー小腸 | |
| 6回目 | 体側(左ー右) | |
| 7回目 | ・心持ちの大事 ・脾一胃 | |
| 8回目 | 腕・手首・指 胸のタッピング | |
| 9回目 | 交感神経 副交感神経 打振法 ・タッピング ・肺ー大腸 | |
| 10回目 | 脚(表・裏)・足先 胸のタッピング | |
| 11回目 | ・気とは ・腎臓ー膀胱 | |
| 12回目 | 背中・頭 | |
| 13回目 | ・血液・津液 ・三焦ー心包 | |
| 14回目 | フェイシャル | |
| 15回目 | ・精と神 ・四診 | |
| 16回目 | 打振棒・リング ローラー | |
| 17~20 回目 | 実技 |
あんのん流が選ばれる3つの安心

実績ある技術で安心!
長年の実績により、癌および難病の方から喜びの声を多数頂いております。

未経験の方でも安心!
専門知識がなくても誰にでも簡単に学べます。

卒業後も安心!
一人一人に合わせたキメ細かなフォローをお約束します。
独立・開業時のノウハウもお伝えします。
更に割引制度を利用して、ご自身やご家族のカラダのケアをする事で、技術の向上に役立ちます。
あんのん流按腹リンパ療法師養成講座お申込みまでの流れ
無料体験のお申込み
あんのん流按腹リンパ療法では、「無料体験」をご用意しております。
まずは、「施術無料体験」をお申込みください。
※お電話でのお申込みも受付けております。
TEL:090-5975-7539
※当院のアクセスに関しましては、アクセスページをご覧ください。
※女性2名の療法師が丁寧に施術致します安心してお越しください。
※強引な勧誘など一切しておりません。
ご不明点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。



